メインイメージ

HOMEシラバス掲載図書 > 産業情報学科3年

シラバス参考図書リスト 産業情報学科3年

科目/専攻 科目番号 科目名 書名
障害関係 A1303 聴覚障害教育論 改訂版「聴覚障害教育の基本と実際」,中野善達・根本匡文 編著,田研出版
専門基礎教育科目 A2305 技術英語Ⅰ:情報通信/電子システム 「科学英文技法」(兵藤申一,東京大学出版会)
専門基礎教育科目 A2307 技術英語Ⅰ:情報通信/電子システム 「科学英文技法」(兵藤申一,東京大学出版会)
専門基礎教育科目 A2309 技術英語Ⅰ:設計・加工システム/機械システム 科学技術和英表現中辞典
専門基礎教育科目 A2311 技術英語Ⅰ:設計・加工システム/機械システム 科学技術和英表現中辞典
専門教育科目/情報システムコース A4310 マルチメディア演習 OpenGLプログラミングガイド
専門教育科目/コンピュータ科学コース(3年次) A4315 計算機アーキテクチャーⅠ コンピュータアーキテクチャ」,坂井修一著,コロナ社
専門教育科目/コンピュータ科学コース(3年次) A4316 計算機アーキテクチャー II コンピュータアーキテクチャ」,坂井修一著,コロナ社
専門教育科目/コンピュータ科学コース(3年次) A4320 制御工学 「演習で学ぶ基礎制御工学」
専門教育科目/コンピュータ科学コース(3年次) A4322 マルチメディア演習 OpenGLプログラミングガイド
専門教育科目/情報通信コース(3年次) A3319 電子工学実験Ⅱ 「アナログ電子回路」,藤井信生著,昭晃堂
専門教育科目/情報通信コース(3年次) A3319 電子工学実験Ⅱ 「電子回路学」,小郷寛・佐藤達男著,電気学会
専門教育科目/情報通信コース(3年次) A3317 電子回路学Ⅱ 「アナログ電子回路」,藤井信生著,昭晃堂
専門教育科目/情報通信コース(3年次) A3318 電子回路学演習Ⅱ 「アナログ電子回路」,藤井信生著,昭晃堂
専門教育科目/情報通信コース(3年次) A4326 信号とシステム よくわかる信号処理
専門教育科目/情報通信コース(3年次) A4330 ディジタル信号処理 よくわかる信号処理」,
専門教育科目/情報通信コース(3年次) A4331 マルチメディア演習 OpenGLプログラミングガイド
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A3324 電子回路学Ⅱ 「アナログ電子回路」,藤井信生著,昭晃堂
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A3325 電子回路学演習Ⅱ 「アナログ電子回路」,藤井信生著,昭晃堂
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A3326 電子工学実験Ⅱ 「アナログ電子回路」,藤井信生著,昭晃堂
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A3326 電子工学実験Ⅱ 「電子回路学」,小郷寛・佐藤達男著,電気学会
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A3329 電子物性基礎論 やさしい電子物性
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A3329 電子物性基礎論 理工学基礎「物性科学」,坂田亮,培風館
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A3332 電子計測学 はじめての計測工学
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A4335 信号とシステム よくわかる信号処理」,
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A4338 制御工学 「演習で学ぶ基礎制御工学」
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A4341 ディジタル信号処理 よくわかる信号処理」,
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A4340 人間工学 人間工学入門(日刊工業新聞社),
専門教育科目/電子システムコース(3年次) A4340 人間工学 人間工学からの発想(講談社)
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A3335 機械工学概論A 「材料力学入門」,飯田宗四郎著,朝倉書店
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A3335 機械工学概論A 演習 材料力学[新訂版](尾田十八,サイエンス社)
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A3335 機械工学概論A 「機械設計」,川北和明他著,朝倉書店
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A3337 機械システム設計学 機械設計,川北和明他著,朝倉書店
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A3337 機械システム設計学 JIS機械製図第4版,吉澤武男編著 森北出版
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A3333 機械要素 機械設計,川北和明他著,朝倉書店
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A3333 機械要素 JIS機械製図第4版,吉澤武男編著 森北出版
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A3334 機械工学実験 機械工学便覧(日本機械工学会編,丸善)
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A4349 人間工学 人間工学入門(日刊工業新聞社),
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A4349 人間工学 人間工学からの発想(講談社)
専門教育科目/設計・加工システムコース(3年次) A4346 CAD/CAM/CAE概説 「CAD/CAM/CAE入門」,安田仁彦著,オーム社
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3346 機械システム設計学 機械設計,川北和明他著,朝倉書店
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3346 機械システム設計学 JIS機械製図第4版,吉澤武男編著 森北出版
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3338 機械要素 機械設計,川北和明他著,朝倉書店
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3338 機械要素 JIS機械製図第4版,吉澤武男編著 森北出版
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3340 基礎動力学 「振動工学入門」,山田伸志監修,パワー社
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3340 基礎動力学 「振動工学」,藤田勝久,森北出版
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3341 熱工学 「工業熱力学入門」,東之弘 著,日新出版
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3341 熱工学 「工学基礎熱力学」,谷下市松 著,裳華房
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3341 熱工学 ・「伝熱工学」,一色尚次,北山直方 共著,森北出版
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3342 材料力学 「材料力学」, 田中啓介・木村英彦 共著, 培風館
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3342 材料力学 「演習 材料力学[新訂版]」, 尾田十八・三好俊郎 共著, サイエンス社
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3343 流れ学  「わかる水力学」,今市 憲作著,日新出版
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A3343 流れ学 「流体の力学」,須藤 浩三著,コロナ社
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A4355 CAD/CAM/CAE概説 「CAD/CAM/CAE入門」,安田仁彦著,オーム社
専門教育科目/機械システムコース(3年次) A4356 数値解析B 「数値計算法の基礎と応用」 小門淳一,八田夏夫 共著,森北出版
専門教育科目/環境・安全システムコース(3年次) A3348 建築材料学 「建築材料教科書」,建築材料教科書研究会 著,彰国社
専門教育科目/環境・安全システムコース(3年次) A3348 建築材料学 「最新建築材料学」,松井勇・出村克宣・湯浅昇・中田善久 著,井上書院
専門教育科目/環境・安全システムコース(3年次) A3351 環境工学実験 建築環境工学実験用教材Ⅰ,日本建築学会編,日本建築学会
専門教育科目/環境・安全システムコース(3年次) A3352 熱・空気環境工学 「環境工学教科書」,環境工学教科書研究会,彰国社
専門教育科目/環境・安全システムコース(3年次) A3353 熱・空気環境工学演習 「環境工学教科書」,環境工学教科書研究会,彰国社
専門教育科目/環境・安全システムコース(3年次) A3355 西洋建築史 「建築史」,藤岡通夫 他 著,市ヶ谷出版社
専門教育科目/環境・安全システムコース(3年次) A3356 日本建築史 「建築史」,藤岡通夫 他 著,市ヶ谷出版社
専門教育科目/環境・安全システムコース(3年次) A4362 数値解析B 「数値計算法の基礎と応用」 小門淳一,八田夏夫 共著,森北出版
専門教育科目/環境・安全システムコース(3年次) A4364 建築設備計画 テキスト:建築設備概論,吉田燦,彰国社