産業情報学科 情報科学コース |
| 科目番号 | 科目名 | 書名/出版社 | 請求記号 |
|---|---|---|---|
| SB022 | プログラミング演習1 | 新ANSI C言語辞典 / 技術評論社 | [007.64:Hi] |
| SB042 | 統計・確率論C | 統計と確率 : 現象から数理へ / 講談社 | [410:Ri:5] |
| SB042 | 統計・確率論C | 入門統計学 : 検定から多変量解析・実験計画法・ベイズ統計学まで / オーム社 | [417:Ku] |
| SB042 | 統計・確率論C | 統計学の図鑑 / 技術評論社 | [417:Wa] |
| SB072 | 応用数学A | スバラシク実力がつくと評判のフーリエ解析キャンパス・ゼミ / マセマ出版社 | [413.59:Ba] |
| SB073 | ソフトウェア工学・演習1 | ソフトウェア工学 / 森北出版 | [007.63:Ta] |
| SB073 | ソフトウェア工学・演習1 | やさしいJava 第7版 / SBクリエイティブ | [007.64:Ta] |
| SB083 | プログラミング演習2 | 新ANSI C言語辞典 / 技術評論社 | [007.64:Hi] |
| SB103 | フィジカルコンピューティング論・演習 | 絵で見る組込みシステム入門 / 電波新聞社 | [007.61:Ku] |
| SB103 | フィジカルコンピューティング論・演習 | 組込みシステムのハードウェア設計入門講座 / 電波新聞社 | [007.61:Sa] |
| SB103 | フィジカルコンピューティング論・演習 | 組込みシステム概論 / CQ出版 | [007.61:To] |
| SB113 | データベース論・演習 | データベース入門 第2版 / サイエンス社 | [007.609:Ma] |
| SB123 | アルゴリズムとデータ構造 | Javaプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造 / ソフトバンククリエイティブ | [007.64:Ko] |
| SB143 | 統計・確率論D | 入門統計学 : 検定から多変量解析・実験計画法・ベイズ統計学まで / オーム社 | [417:Ku] |
| SB563 | ネットワーク・セキュリティ論・演習 | マスタリングTCP/IP, 入門編 6版 [電子ブックあり] / オーム社 | [547.482:Ma] |
| SB183 | ソフトウェア工学・演習2 | ソフトウェア工学 / 森北出版 | [007.63:Ta] |
| SB183 | ソフトウェア工学・演習2 | やさしいJava 第5版 / SBクリエイティブ 参考: 第7版 | [007.64:Ta-33] |
| SB203 | 電子回路学・演習 | アナログ電子回路 : 集積回路化時代 / 昭晃堂 参考:第2版 | [ 549.3:Fu] |
| SB203 | 電子回路学・演習 | アナログ電子回路 / 培風館 | [549.3:I] |
| SB213 | 計測・制御工学 | Pythonによる制御工学入門 / オーム社 | [548.31:Mi] |
| SB213 | 計測・制御工学 | 演習で学ぶ基礎制御工学 実践編 / 森北出版 | [548.31:Mo] |
| SB213 | 計測・制御工学 | はじめての制御工学 / 講談社 | [548.31:Sa] |
| SB213 | 計測・制御工学 | 制御工学 : 技術者のための、理論・設計から実装まで / 実教出版 | [548.31:To] |
| SB213 | 計測・制御工学 | イラストで学ぶ制御工学 / 講談社 | [548.31:Ki] |
| SB293 | オペレーティングシステム論 | オペレーティングシステム [電子ブックあり] / 森北出版 | [007.634:Ma] |
| SB383 | 情報探索法・演習 | 情報検索アルゴリズム / 共立出版 | [007.58:Ki] |
| SB393 | 信号処理・演習 | フーリエ解析と偏微分方程式 / 培風館 | [501.1:Kr:3] |
| SB393 | 信号処理・演習 | ひたすら楽して音響信号解析 / コロナ社 | [501.24:Mo] |
| SB393 | 信号処理・演習 | ディジタル信号処理 第2版 : 新装版 / 森北出版 | [547.1:Ha] |
| SB393 | 信号処理・演習 | よくわかる信号処理 / オーム社 | [547.1:Ha] |
| SB393 | 信号処理・演習 | Pythonで学ぶフーリエ解析と信号処理 / コロナ社 | [547.1:Ka] |
| SB393 | 信号処理・演習 | 基本からわかる信号処理講義ノート / オーム社 | [547.1:Ku] |
| SB393 | 信号処理・演習 | デジタル信号処理の基礎 : 例題とPythonによる図で説く / 共立出版 | [547.1:O] |
| SB393 | 信号処理・演習 | ディジタル信号処理 / 昭晃堂 | [547.1:Ts] |
| SB393 | 信号処理・演習 | ビジュアルでわかる信号処理入門 / 技術評論社 | [547.1:I] |
| SB403 | 電子CAD/CAE演習 | アナログ電子回路 : 集積回路化時代 / 昭晃堂 参考:第2版 | [ 549.3:Fu] |
| SB403 | 電子CAD/CAE演習 | アナログ電子回路 / 培風館 | [549.3:I] |
| SB413 | コンピュータグラフィックス論 | コンピュータグラフィックス [電子ブックあり] / 画像情報教育振興協会 | [007.642] |
| SB423 | 感性科学 | 人間工学ガイド : 感性を科学する方法 / サイエンティスト社 | [501.84:Fu] |
| SB473 | ビジネスデータ処理論・演習 | 「R」で学ぶデータマイニング 1: データ解析編 / オーム社 | [007.6:Ku:1] |
| SB473 | ビジネスデータ処理論・演習 | 「R」で学ぶデータマイニング 2: シミュレーション編 / オーム社 | [007.6:Ku:2] |
| SB483 | 機械学習・演習 | Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装 (ゼロから作るDeep Learning) / オライリー・ジャパン | [007.13:Sa] |
| SB483 | 機械学習・演習 | 自然言語処理編 (ゼロから作るDeep Learning) / オライリー・ジャパン | [007.13:Sa] |
| SB533 | 知能ロボット工学 | わかりやすいロボットシステム入門 / オーム社 | [548.3:Ma] |