聴覚障害系図書館 新着図書 2025年1月-3月分
最新の新着図書は、
筑波技術大学附属図書館のトップページ
の下部に、図書の書影(イメージ)が表示されていますので、そちらでご確認ください。
2024年度受入れの図書は、新着棚に配架されます(シラバス掲載図書はシラバスのところにあります)。
このリストは、書名 / 出版社 [請求記号] の情報が、請求記号順に記載されています。
過去のリストは
こちら
を確認してください。
■学生用図書 産業情報学科 システム工学系(先端機械工学, 建築学, 支援技術学)
新データで読む地域再生 : 「人が集まる県・市町村」はどこが違うのか / 日経BP日本経済新聞出版/日経BPマーケティング (発売)
[318.6:Ni]
全身解剖・筋骨格系 (ソボッタ解剖学アトラス:第1巻) / エルゼビア・ジャパン/丸善出版 (発売)
[491.1:Pa]
イギリスとアメリカの公共空間マネジメント : 公民連携の手法と事例 / 学芸出版社
[518.8:Sa]
はじめてのまちづくり学 / 学芸出版社
[518.8:Ya]
「迂回する経済」の都市論 : 都市の主役の逆転から生まれるパブリックライフ / 学芸出版社
[518.8:Yo]
平田晃久 : 建築とは「からまりしろ」をつくることである (現代建築家コンセプト・シリーズ:8) / INAX出版
[520.4:Hi]
立衛散考 / エーディーエー・エディタ・トーキョー
[520.4:Ni]
妹島和世+西沢立衛読本 2024 / エーディーエー・エディタ・トーキョー
[520.87:Se]
一級建築士矩子の設計思考 3 (Nichibun comics) / 日本文芸社
[520:Ki:3]
佐々木睦朗作品集1995-2024 / グラフィック社
[524:Sa]
一級建築士矩子と考える危ないデザイン / 日経BP/日経BPマーケティング(発売)
[525.1:A]
保育園幼稚園こども園の設計手法 / 学芸出版社
[526.37:Na]
カフェの空間学 : 世界のデザイン手法 / 学芸出版社
[526.67:Ka]
自由な住宅の設計 / エクスナレッジ
[527.1:Sh]
難削材の上手な削り方 チタン合金 / 日刊工業新聞社
[565.54:Ka]
チタンの溶接技術 第2版 / 日刊工業新聞社
[565.54:Ko]
チタンの基礎と応用 / 内田老鶴圃
[565.54:Ni]
チタンのおはなし 改訂版 (おはなし科学・技術シリーズ) / 日本規格協会
[565.54:Su]
ユーザー目線で役立つ接着の材料選定と構造・プロセス設計 / 日刊工業新聞社
[579.1:Ha]
街づくり×商業 : リアルメリットを極める方法 / 学芸出版社
[673.7:Ma]
■学生用図書 産業情報学科 情報科学系(情報科学, 支援技術学)
クラウドソーシングが不可能を可能にする : 小さな力を集めて大きな力に変える科学と方法 (共立スマートセレクション:32. Kyoritsu smart selection) / 共立出版
[007.1:Mo]
ディープラーニングG (ジェネラリスト) 検定公式テキスト 第3版 (Exam press. 深層学習教科書) / 翔泳社
[007.13:I]
ディープラーニングE (エンジニア) 資格精選問題集 (Exam press. 深層学習教科書) / 翔泳社
[007.13:Ko]
徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集 第2版 / インプレス
[007.13:O]
ディープラーニングG検定ジェネラリスト問題集 第3版 (徹底攻略) / インプレス
[007.13:O]
強化学習編 (ゼロから作るdeep learning:4) / オライリー・ジャパン/オーム社 (発売)
[007.13:Sa]
生成モデル編 (ゼロから作るdeep learning:5) / オライリー・ジャパン/オーム社 (発売)
[007.13:Sa]
フレームワーク編 (ゼロから作るdeep learning:3) / オライリー・ジャパン/オーム社 (発売)
[007.13:Sa]
ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)最強の合格問題集 : 究極の332問+模試2回(PDF) 第2版 (まっすぐ合格) / SBクリエイティブ
[007.13:Ya]
いちばんやさしい基本情報技術者 : 絶対合格の教科書+出る順問題集 令和7年度 / SBクリエイティブ
[007.607:Ta:2025]
基本情報技術者パーフェクトラーニング過去問題集 令和07年 / 技術評論社
[007.607:Ya:2025]
教養としてのデータサイエンス 改訂第2版 (データサイエンス入門) / 講談社
[007.609:Ki]
データサイエンス教本 : Pythonで学ぶ統計分析・パターン認識・時系列データ分析・深層学習 第2版 / オーム社
[007.609:Ma]
データサイエンスはじめの一歩 / 講談社
[007.609:Sa]
データサイエンス入門 第3版 (データサイエンス大系) / 学術図書出版社
[007.609:Ta]
データサイエンス実践テキスト / 森北出版
[007.609:Ya]
■学生用図書 総合デザイン学科
見やすい資料の一生使えるデザイン入門 : プレゼン資料が劇的改善 完全版 / インプレス
[336.49:Mo]
「もの」はどのようにつくられているのか? : プロダクトデザインのプロセス事典 改訂版 (Make: Japan books) / オライリー・ジャパン/オーム社
[501.8:Le]
The original : 時代を超えるプロダクトデザインの系譜 / 青幻舎
[501.83:Fu]
デザインの言語化 : クライアントの要望にこたえる4つのステップ / 左右社
[674.3:Ko]
デザインリサーチの教科書 / ビー・エヌ・エヌ新社
[675.3:Ki]
絵で食べていきたい! : センスと才能に頼らないイラストレーターの生き残り術 / 弘文堂
[726.501:Sh]
毎日ロゴ : 無名デザイナーが365日、毎日ロゴをつくり続け有名デザイン賞を受賞したロゴデザイン上達法 / ビー・エヌ・エヌ新社
[727.8:I]
デザインのミカタ : 無限の「ひきだし」と「センス」を手に入れる / KADOKAWA
[727:De]
デザインのきほん : プロっぽいセンスが身につく / ソーテック社
[727:Ki]
インフォグラフィック制作ガイド : 「関係」を可視化する情報デザインの手引き / ビー・エヌ・エヌ
[727:Sa]
写真の世紀 : 世界の見方を変えたナショナルジオグラフィックの写真100 (日経BPムック. ナショナルジオグラフィック別冊) / 日経ナショナルジオグラフィック/日経BPマーケティング(発売)
[748:Na]
CRAFT : NIPPONの47 2025 : 47の意志にみるこれからのクラフト / D&DEPARTMENT PROJECT
[750.8:D]
■障害者高等教育研究支援センター(基礎教育)
数学検定1級実践演習 : ためせ実力!めざせ1級! / 森北出版
[410.7:Na]
大学院入試問題「数学」 : 大学数学の理解を深めよう : 詳解と演習 / 数理工学社/サイエンス社 (発売)
[410.78:E]
演習大学院入試問題 第3版 数学1 / サイエンス社
[410.78:Hi:1]
演習大学院入試問題 第3版 数学2 / サイエンス社
[410.78:Hi:2]
スバラシク実力がつくと評判のラプラス変換キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 改訂5 / マセマ出版社
[413.56:Ba]
スバラシク実力がつくと評判の常微分方程式キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 改訂11 / マセマ出版社
[413.62:Ba]
スバラシク実力がつくと評判の偏微分方程式キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 改訂6 / マセマ出版社
[413.63:Ba]
スバラシク実力がつくと評判の統計力学キャンパス・ゼミ : 大学の物理がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 改訂2 / マセマ出版社
[421.4:Ba]
スバラシク実力がつくと評判の演習電磁気学キャンパス・ゼミ 改訂4 / マセマ出版社
[427:Ta]
■共生社会創成学部
よりよいコミュニケーションのための聞こえのワークブック 普及版 / 梓書院
[369.276:Na]
■院生用図書
事例でみる住み続けるための減災の実践 : 暮らし・コミュニティ・風景を地域でつなぐ手法 / 学芸出版社
[369.3:Su]
地域シェア型保育施設 : 地域子育て支援・児童発達支援・学童保育・幼老等併設 (「新」建築設計資料:04) / 建築資料研究社
[525.1:Ke:4]
ウェルネス・フィットネス・健康増進等施設 : 健康・身体活動を高める施設設計 (「新」建築設計資料:05) / 建築資料研究社
[525.1:Ke:5]
物流拠点・物流倉庫 : 人と物とをつなぐ物流アクティビティのデザイン (「新」建築設計資料:06) / 建築資料研究社
[525.1:Ke:6]
年鑑日本の広告写真 2023 (APA Award:2023) / 玄光社
[674.3:Ni:2023]
年鑑日本の広告写真 2024 (APA Award:2024) / 玄光社
[674.3:Ni:2024]
動画プロモーション入門 : 最前線のテレビ映像ディレクターが教える / あさ出版
[674.6:O]
日本のロゴ・マーク50年 / パイインターナショナル
[727:Ni]
Graphic design in Japan 2024 / 日本グラフィックデザイン協会/六耀社 (発売)
[727:Ni:2024]
はじめての動画制作読本 : 動画を作って!と言われたときに困らない / 玄光社
[746.7:Ki]
世界の名カメラマン大全 / ビジネス社
[778.28:Fu]
■教職課程用図書
はじめて学ぶ教育法規 / ミネルヴァ書房
[373.22:I]
教育原論 (新しい教職教育講座:教職教育編:1) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:1]
教育の方法と技術 (新しい教職教育講座. 教職教育編:10) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:10]
生徒指導・進路指導 第2版 (新しい教職教育講座:教職教育編:11) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:11]
教育相談 (新しい教職教育講座. 教職教育編:12) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:12]
教育実習・学校体験活動 (新しい教職教育講座. 教職教育編:13) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:13]
教職論 (新しい教職教育講座. 教職教育編:2) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:2]
教育社会学 (新しい教職教育講座. 教職教育編:3) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:3]
教育心理学 (新しい教職教育講座. 教職教育編:4) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:4]
特別支援教育 (新しい教職教育講座. 教職教育編:5) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:5]
教育課程・教育評価 (新しい教職教育講座. 教職教育編:6) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:6]
道徳教育 (新しい教職教育講座. 教職教育編:7) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:7]
総合的な学習の時間 (新しい教職教育講座. 教職教育編:8) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:8]
特別活動 (新しい教職教育講座. 教職教育編:9) / ミネルヴァ書房
[373.7:A:9]
教職・情報機器の操作 : ICTを活用した教材開発・授業設計 / コロナ社
[374.1:Ta]
【DVD】保護者対応の基本 (日経VIDEO. 教員のための保護者対応力向上シリーズ:第1巻) / 日本経済新聞出版社
[374.6:Ky:1]
■視聴覚資料
【DVD】保育園・幼稚園編 (日経VIDEO. 教員のための保護者対応力向上シリーズ:第2巻) / 日本経済新聞出版社
[374.6:Ky:2]
【DVD】小学校編 (日経VIDEO. 教員のための保護者対応力向上シリーズ:第3巻) / 日本経済新聞出版社
[374.6:Ky:3]
【DVD】中学校編 (日経VIDEO. 教員のための保護者対応力向上シリーズ:第4巻) / 日本経済新聞出版社
[374.6:Ky:4]
【DVD】高校編 (日経VIDEO. 教員のための保護者対応力向上シリーズ:第5巻) / 日本経済新聞出版社
[374.6:Ky:5]
【DVD】対応の難しいケース編 (日経VIDEO. 教員のための保護者対応力向上シリーズ:第6巻) / 日本経済新聞出版社
[374.6:Ky:6]
【DVD】風の谷のナウシカ : レンタル専用 (ジブリがいっぱいCOLLECTION) / スタジオジブリ (制作), c1984/ウォルト・ディズニー・ジャパン(発売)
[778.77:Ka]
【DVD】君たちはどう生きるか : レンタル専用 (ジブリがいっぱいCOLLECTION. Studio Ghibli DVD video) / スタジオ ジブリ (制作)/ウォルト・ディズニー・ジャパン(発売)
[778.77:Ki]
【DVD】魔女の宅急便 : レンタル専用 (ジブリがいっぱいCOLLECTION. Studio Ghibli DVD Video) / スタジオ ジブリ (制作), c1989/ウォルト・ディズニー・ジャパン(発売)
[778.77:Ma]
【DVD】デフ・ヴォイス : 法廷の手話通訳士 / NHKエンタープライズ
[778.8:De]
【DVD】52ヘルツのクジラたち レンタル専用 / ギャガ
[778:Go]
■その他
独学で鍛える数理思考 : 先端AI技術を支える数学の基礎 (Mathematical thinking) / 技術評論社
[007.1:Fu]
量子コンピュータの頭の中 : 計算しながら理解する量子アルゴリズムの世界 / 技術評論社
[007.1:Ts]
知能とはなにか : ヒトとAIのあいだ (講談社現代新書:2763) / 講談社
[007.13:Ta]
生成型LLMの実装と評価 (大規模言語モデル入門:2) / 技術評論社
[007.13:Ya:2]
例題100でしっかり学ぶメディアリテラシー標準テキスト : メディアとインターネットを理解するための基礎知識 改訂第2版 / 技術評論社
[007.3:Sa]
情報倫理 : ネット時代のソーシャル・リテラシー 改訂3版 / 技術評論社
[007.3:Ta]
基礎からわかる情報リテラシー : コンピューター・インターネットと付き合う基礎知識 改訂第5版 / 技術評論社
[007.6:O]
Pythonデータ解析入門 / 東京大学出版会
[007.609:Mo]
自然言語処理の教科書 / 技術評論社
[007.636:Ko]
並列プログラミングのツボ : 数値計算から機械学習まで / 東京大学出版会
[007.64:Ka]
工学のためのVBAプログラミング 数値計算編 / 東京電機大学出版局
[007.64:Mu]
データ構造とアルゴリズム : 上達のための基本・常識 / 朝倉書店
[007.64:We]
これからはじめるPhotoshopの本 2024年最新版 (デザインの学校) / 技術評論社
[007.642:Mi]
読書効果の科学 : 読書の"穏やかな"力を活かす3原則 / 京都大学学術出版会
[019.1:I]
作品集のつくりかた : アートブック・ZINE・ポートフォリオ…作品を魅力的に見せる編集デザインのコツ / ビー・エヌ・エヌ
[021.4:Mi]
伝わるデザインの基本 : よい資料を作るためのレイアウトのルール 増補改訂3版 / 技術評論社
[021.4:Ta]
いのちをまもる図鑑 : 最強のピンチ脱出マニュアル / ダイヤモンド社
[049:Ta]
それでも、世界はよくなっている / 亜紀書房
[070.14:Si]
ペンローズの幾何学 : 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで (ブルーバックス:B-2264) / 講談社
[081:B:2264]
学びなおし!数学 : なっとくする数学キーワード29 代数・解析編 (ブルーバックス:B-2265) / 講談社
[081:B:2265]
誰も知らない素数のふしぎ : オイラーからたどる未解決問題への挑戦 (ブルーバックス:B-2270) / 講談社
[081:B:2270]
はじめてのガロア : 数学が苦手でもわかる天才の発想 (ブルーバックス:B-2271) / 講談社
[081:B:2271]
「腸と脳」の科学 : 脳と体を整える、腸の知られざるはたらき (ブルーバックス:B-2273) / 講談社
[081:B:2273]
中学数学で解く大学入試問題 : 数学的思考力が驚くほど身につく画期的学習法 (ブルーバックス:B-2274) / 講談社
[081:B:2274]
宇宙が見える数学 : 結び目と高次元--トポロジー入門 (ブルーバックス:B-2275) / 講談社
[081:B:2275]
翻訳に挑戦!名作の英語にふれる (岩波ジュニア新書:983) / 岩波書店
[081:I:983]
SDGsから考える世界の食料問題 (岩波ジュニア新書:984) / 岩波書店
[081:I:984]
ゼロからの著作権 : 学校・社会・SNSの情報ルール (岩波ジュニア新書:990) / 岩波書店
[081:I:990]
日本語と漢字 : 正書法がないことばの歴史 (岩波新書:新赤版 2015) / 岩波書店
[081:I:R2015]
ひらがなの世界 : 文字が生む美意識 (岩波新書:新赤版 2017) / 岩波書店
[081:I:R2017]
記憶の深層 : 「ひらめき」はどこから来るのか (岩波新書:新赤版 2025) / 岩波書店
[081:I:R2025]
質感科学ハンドブック / 東京大学出版会
[141.2:Ko]
雨の日の心理学 : こころのケアがはじまったら / KADOKAWA
[146.8:To]
100の思考実験 : あなたはどこまで考えられるか / 紀伊國屋書店
[150:Ba]
愛するということ [改訳・新装版] / 紀伊國屋書店
[152:Fr]
本当にやりたいことのかなえ方 : 先人に学ぶ58の人生哲学 / 亜紀書房
[159.8:I]
幸せとは何か? : 空飛ぶ車いすからのメッセージ : 最適な人生の見つけ方 / 神戸大学出版会/神戸新聞総合出版センター(発売)
[159:Ki]
おとなになるってどんなこと? (ちくまプリマー新書:238) / 筑摩書房
[159:Yo]
ヨーロッパ統合史 第2版 / 名古屋大学出版会
[230.7:E]
2080年への未来地図 / 技術評論社
[304:Ka]
社会のしくみ図鑑 : イラスト案内 改訂新版 / 玉川大学出版部
[307:O]
憲法 / 東京大学出版会
[323.14:Ki]
意味がわかる経済学 / ベレ出版
[331:Mi]
大学生のための世界の課題発見講座 : SDGsを通じて未来を探究する14講 / 日本能率協会マネジメントセンター
[333.8:Ta]
「行きたくなる」オフィス : 集う場のデザイン / 彰国社
[336.5:Ha]
税という社会の仕組み (ちくまプリマー新書:456) / 筑摩書房
[345:Mo]
データ思考入門 (講談社現代新書:2694) / 講談社
[350.1:O]
世界国勢図会 : 世界がわかるデータブック 2024/25(第35版) / 矢野恒太記念会
[350.9:Ya:2024/25]
人間関係ってどういう関係? (ちくまプリマー新書:445) / 筑摩書房
[361.4:Hi]
しぐさの技術 : 伝わり方が劇的に変わる! (Do books) / 同文舘出版
[361.454:A]
フィールドワークで世界を見る : ひと・社会・まちを知るための11のアプローチ / 朝倉書店
[361.9:To]
社会保障の手引 : 施策の概要と基礎資料 2025年版 / 中央法規出版
[364.03:Sh:2025]
離れていても家族 / 亜紀書房
[367.3:Sh]
福祉・介護レファレンスブック 2 / 日外アソシエーツ
[369.031:Ni:2]
社会福祉小六法 2024 / ミネルヴァ書房
[369.1:Sh:2024]
福祉の法律と手続きがわかる事典 : 図解で早わかり 6訂版 / 三修社
[369.11:Wa]
ことばのバリアフリー : 情報保障とコミュニケーションの障害学 増補新版 / 生活書院
[369.27:A]
障害者総合支援法がよ?くわかる本 第7版 (How-nual図解入門. ビジネス) / 秀和システム
[369.27:Fu]
障害から考える人間の問い / 現代書館
[369.27:Go]
障害者心理学 (シリーズ心理学と仕事:15) / 北大路書房
[369.27:Ka]
「障害とは何か」という問いを問い直す : 「事実」から「有用性」に基づいた障害定義の戦略的・実践的使用へ / 生活書院
[369.27:Ma]
語りの場からの学問創成 : 当事者、ケア、コミュニティ / 京都大学学術出版会
[369.27:Mi]
これならわかるスッキリ図解障害者差別解消法 第2版 / 翔泳社
[369.27:Ni]
障害者総合支援六法 令和6年版 / 中央法規出版
[369.27:Sh:2024]
盲ろう者とともに歩む : 全国盲ろう者協会30年史 / 読書工房
[369.27:Ze]
「コーダ」のぼくが見る世界 : 聴こえない親のもとに生まれて / 紀伊國屋書店
[369.276:I]
ろう通訳ってなに? : 新しい手話通訳のかたち / 生活書院
[369.276:Ki]
とどけ!ボールつながれ!ぼくらの言葉 / あかね書房
[369.276:Mu]
コーダ私たちの多様な語り : 聞こえない親と聞こえる子どもとまわりの人々 / 生活書院
[369.276:Sh]
手話通訳技能認定試験傾向と対策 : 手話通訳士試験合格への道 7訂 / 中央法規出版
[369.276:Sh]
耳がきこえないうささウワサのユニバーサルスポットをゆく / 産業編集センター
[369.276:U]
「ヤングケアラー」とは誰か : 家族を"気づかう"子どもたちの孤立 (朝日選書:1031) / 朝日新聞出版
[369:Mu]
教育小六法 2024 / 学陽書房
[373.22:Ky:2024]
学びのティップス : 大学で鍛える思考法 改訂版 (高等教育シリーズ:188) / 玉川大学出版部
[377.15:Ch]
よくわかる大学生のための研究スキル / 大学教育出版
[377.15:No]
新・知のツールボックス : 新入生のための学び方サポートブック 改訂版 / 専修大学出版局
[377.15:Se]
オーディトリー・バーバル・セラピー
の理解と実践 : 難聴児のことばを豊かに育むための聴覚活用 / 学苑社
[378.2:Mi]
聴こえない世界に生きて : 沖縄風疹児55年間の軌跡 / 新星出版/琉球プロジェクト(発売)
[378.2:O]
聴覚障害のある教員が導き出した生徒の認知特性を生かした指導 : 聴覚障害児に見られる傾向や指導上の工夫点、留意事項 / ジアース教育新社
[378.2:Wa]
僕らには僕らの言葉がある 2 / KADOKAWA
[378.28:E:2]
写真と動画でわかるはじめての子ども手話 / ナツメ社
[378.28:Mo]
みんなであいうえお (みることばさわれることば手話えほん:1) / あすなろ書房
[378.28:Su:1]
ともだち (みることばさわれることば手話えほん:2) / あすなろ書房
[378.28:Su:2]
みんなでオノマトペ (みることばさわれることば手話えほん:3) / あすなろ書房
[378.28:Su:3]
わかった!できた!親子の手話じてん / フォルドリバー/飯塚書店
[378.28:Ze]
発達障害と出会うとき : 事例と研究知見から考える自己理解と支援 / 慶應義塾大学出版会
[378.8:Ta]
障がい児の健康づくり支援 / 大学教育出版
[378:Ma]
はじめての人類学 (講談社現代新書:2718) / 講談社
[389:O]
はじめて執筆する人のための科学英語論文の書き方 : コツをつかめば怖くない! / 技術評論社
[407:A]
数学大図鑑 (世界を知る新しい教科書) / 河出書房新社
[410.3:Wa]
朝倉数学ハンドブック 応用編 / 朝倉書店
[410.36:I]
コンピュータでとく数学 : データサイエンスのための統計・微分積分・線形代数 / オーム社
[410:Ya]
アコースティックイメージング (音響テクノロジーシリーズ:15) / コロナ社
[424.9:A]
非線形音響 : 基礎と応用 (音響テクノロジーシリーズ:18) / コロナ社
[424:Ka]
音源の流体音響学 (音響テクノロジーシリーズ:10) / コロナ社
[424:Yo]
基礎電磁気学 : 電磁気学マップに沿って学ぶ / 東京化学同人
[427:Ho]
睡眠の起源 (講談社現代新書:2760) / 講談社
[481.3:Ka]
匂いが命を決める : ヒト・昆虫・動植物を誘う嗅覚 / 亜紀書房
[481.37:Ha]
摂食嚥下障害学 第2版 (標準言語聴覚障害学) / 医学書院
[491.343:Sh]
LGBTQ+性の多様性はなぜ生まれる? : 生物学的・医学的アプローチ / 恒星社厚生閣
[491.35:Ko]
音声生成の計算モデルと可視化 (音響テクノロジーシリーズ:14) / コロナ社
[491.368:Ka]
読めない人が「読む」世界 : 読むことの多様性 / 原書房
[491.371:Ru]
高次脳機能障害学 第3版 (標準言語聴覚障害学) / 医学書院
[493.73:A]
失語症学 第3版 (標準言語聴覚障害学) / 医学書院
[493.73:Fu]
「脳疲労」社会 : ストレスケア病棟からみえる現代日本 (講談社現代新書:2349) / 講談社
[493.76:To]
人はどう悩むのか (講談社現代新書:2755) / 講談社
[493.79:Ku]
こどもの難聴診療マニュアル / 日本医事新報社
[496.6:Fu]
言語聴覚療法管理学 (標準言語聴覚障害学) / 医学書院
[496.9:Fu]
言語発達障害学 第3版 (標準言語聴覚障害学) / 医学書院
[496.9:Fu]
言語聴覚障害学概論 第2版 (標準言語聴覚障害学) / 医学書院
[496.9:Fu]
言語聴覚療法評価・診断学 (標準言語聴覚障害学) / 医学書院
[496.9:Fu]
地域言語聴覚療法学 (標準言語聴覚障害学) / 医学書院
[496.9:Ha]
図解やさしくわかる言語聴覚障害 / ナツメ社
[496.9:Ko]
発声発語障害学 第3版 (標準言語聴覚障害学) / 医学書院
[496.9:Sh]
弾性表面波・圧電振動型センサ (音響テクノロジーシリーズ:23) / コロナ社
[501.22:Ko]
頭部伝達関数の基礎と3次元音響システムへの応用 (音響テクノロジーシリーズ:19) / コロナ社
[501.24:I]
アクティブノイズコントロール 新版 (音響テクノロジーシリーズ:9) / コロナ社
[501.24:Ni]
音響情報ハイディング技術 (音響テクノロジーシリーズ:20) / コロナ社
[501.24:U]
技術概論 (革新構造材料とマルチマテリアル : 輸送用機器の軽量化のための材料・接合・設計技術:上) / オーム社
[501.4:Sh:1]
プロジェクト成果総覧 (革新構造材料とマルチマテリアル : 輸送用機器の軽量化のための材料・接合・設計技術:下) / オーム社
[501.4:Sh:2]
アクセシブルデザイン : 高齢者・障害者に配慮した人間中心のデザイン 改訂増補版 / エヌ・ティー・エス
[501.8:Sa]
UXデザインの法則 : 最高のプロダクトとサービスを支える心理学 第2版 / オライリー・ジャパン/オーム社
[501.8:Ya]
バリアバリューの経営 : 障害を価値に変え、新しいビジネスを創造する / 東洋経済新報社
[501.83:Ka]
僕がプロダクトデザイナーになれた理由 / デザインエッグ社/MyISBN
[501.83:Ma]
世界居住文化大図鑑 : 人と自然の共生の物語 / 柊風舎
[520.2:Pi]
環境騒音・建築音響の測定 改訂版 (音響テクノロジーシリーズ:8) / コロナ社
[524.96:Ta]
ゼロからはじめる建築の「設備」教室 第2版 / 彰国社
[528:Ha]
熱音響デバイス (音響テクノロジーシリーズ:21) / コロナ社
[533.1:Bi]
音のコミュニケーション工学 : マルチメディア時代の音声・音響技術 (音響テクノロジーシリーズ:1) / コロナ社
[547.3:Ki]
オーディオトランスデューサ工学 : マイクロホン, スピーカ, イヤホンの基本と現代技術 (音響テクノロジーシリーズ:17) / コロナ社
[547.3:O]
音・音場のディジタル処理 (音響テクノロジーシリーズ:7) / コロナ社
[547.3:Ya]
チタンの基礎と加工 / コロナ社
[565.54:Ni]
日本のアートディレクション 2023 / 東京アートディレクターズクラブ/美術出版社 (発売)
[674.3:To:2023]
デザインリサーチの演習 / ビー・エヌ・エヌ
[675.3:Ki]
ひと目でわかるアートのしくみとはたらき図鑑 (イラスト授業シリーズ) / 創元社
[700:O]
いとをかしき20世紀美術 / 亜紀書房
[702.07:Ka]
ヴァナキュラー・アートの民俗学 / 東京大学出版会
[704:Su]
色から読みとく絵画 : 画家たちのアートセラピー / 亜紀書房
[720.28:Su]
ひだまりが聴こえる : 幸福論 (Canna Comics) / プランタン出版/フランス書院
[726.1:Fu]
ひだまりが聴こえる (Canna Comics) / プランタン出版/フランス書院
[726.1:Fu]
ひだまりが聴こえる : リミット (Canna Comics) / プランタン出版/フランス書院
[726.1:Fu]
ひだまりが聴こえる : 春夏秋冬 (Canna Comics) / プランタン出版/フランス書院
[726.1:Fu]
少女マンガはどこからきたの? : 「少女マンガを語る会」全記録 / 青土社
[726.101:Mi]
Illustration 2025 / 翔泳社
[726.5:Hi:2025]
きみがうまれたひ (a sailing boat book) / イマジネイション・プラス
[726.6:Na]
世界ピクト図鑑 : サインデザイナーが集めた世界のピクトグラム / ビー・エヌ・エヌ
[727:Ko]
マークの本 / 紀伊國屋書店
[727:Sa]
ポートレートフォトグラファーのライティング設計図 / 玄光社
[743.4:Su]
Magnum Magnum 増補改訂版 / 青幻舎インターナショナル/青幻舎(発売)
[748:Br]
心をひらいて、音をかんじて : 耳のきこえない打楽器奏者エヴェリン・グレニー / 光村教育図書
[762.33:St]
最新のスポーツ科学で強くなる! (ちくまプリマー新書:468) / 筑摩書房
[780.1:Go]
スポーツ栄養学 : スポーツ現場を支える科学的データ・理論 / 大修館書店
[780.19:Bu]
ことばが変われば社会が変わる (ちくまプリマー新書:463) / 筑摩書房
[801.03:Na]
ことばのやりとり (シリーズ「ことばの認知科学」:1) / 朝倉書店
[801.04:Ts:1]
ことばと心身 (シリーズ「ことばの認知科学」:2) / 朝倉書店
[801.04:Ts:2]
社会の中のことば (シリーズ「ことばの認知科学」:3) / 朝倉書店
[801.04:Ts:3]
ことばと学び (シリーズ「ことばの認知科学」:4) / 朝倉書店
[801.04:Ts:4]
日米ボディートーク : 身ぶり・表情・しぐさの辞典 増補新装版 / 三省堂
[801.9:To]
手話の法制化と聾者の言語権 : そのポリティクスと課題解決への視座 / 生活書院
[801.92:Ka]
いちばんやさしい手話 / 永岡書店
[801.92:Mi]
スマホで「超」入門!きょうから話せる手話ドリル / NHK出版
[801.92:N]
やさしくわかるはじめての手話 : オールカラー / ナツメ社
[801.92:Sh]
ユーキャンのはじめて手話会話 : 動画とイラストでよくわかる! / ユーキャン学び出版/自由国民社 (発売)
[801.92:U]
すぐに使える手話パーフェクト辞典 / ナツメ社
[801.92:Yo]
50代からのちょこっと手話 : きこえにくくても大丈夫 : みえる言葉で、おしゃべりに花が咲く / 全日本ろうあ連盟
[801.92:Z]
新しい手話 : わたしたちの手話 2025 / 全日本ろうあ連盟
[801.92:Z:2025]
医療関連用語 (標準手話ハンドブックシリーズ:6) / 全日本ろうあ連盟
[801.92:Z:6]
カタカナ語外来語 (標準手話ハンドブックシリーズ:7) / 全日本ろうあ連盟
[801.92:Z:7]
これで合格!全国手話検定試験 : 第18回全国手話検定試験解説集 2024 / 中央法規出版
[801.92:Ze:2024]
ことばを科学する : 理論と実験で考える、新しい言語学入門 / 朝倉書店
[801:I]
5分間で言語学 : 一口サイズのことばへの誘い / ひつじ書房
[801:Ri]
しろがねの葉 / 新潮社
[913.6:Ch]
音のない理髪店 / 講談社
[913.6:I]
ともぐい / 新潮社
[913.6:Ka]
東京都同情塔 / 新潮社
[913.6:Ku]
SEE HEAR LOVE : 見えなくても聞こえなくても愛してる (幻冬舎文庫:い-73-1) / 幻冬舎
[913.6:Le]
八月の御所グラウンド / 文藝春秋
[913.6:Ma]
成瀬は天下を取りにいく / 新潮社
[913.6:Mi:1]
成瀬は信じた道をいく / 新潮社
[913.6:Mi:2]
オリオンは静かに詠う / 小学館
[913.6:Mu]
水車小屋のネネ / 毎日新聞出版
[913.6:Ts]
この世にたやすい仕事はない / 日本経済新聞出版社
[913.6:Ts]
耳が聞こえなくたって : 聴力0の世界で見つけた私らしい生き方 / KADOKAWA
[916:Ma]
ハイブリッド・ヒューマンたち : 人と機械の接合の前線から / みすず書房
[936:Pa]
階級の敵と私 : ベルリンの壁崩壊ライブ / 未知谷
[943.7:Bo]