新着図書 2025年10月分 このリストは資料種別ごとに請求記号順に並んでいます。 配架場所、貸出状況は図書館ホームページの図書検索で確認できます。 1点字 新しい鍼の為の局所解剖学 1〜8 492.7:ア:1から492.7:ア:8 疾病の成り立ちと予防I : 衛生・公衆衛生学 改訂10版 1〜5 498:シ:1から498:シ:5 2DAISY 疾病の成り立ちと予防I : 衛生・公衆衛生学 改訂10版 498 3DVD 美顔鍼実演DVD 492.75:ビ 4墨字 論理的思考とは何か (岩波新書:新赤版 2036) 141.5:W-46 政策の哲学 (集英社シリーズ・コモン) 301:N-39 助成公益法人900ガイドブック : わが国において奨学金給付等を行っている 335.48:Ko-22 国民の福祉と介護の動向 : 最新のデータと施策の動き 2025/2026 (厚生の指標臨時増刊:第72巻第10号) 369.021:Ko-48:2025/2026 報告書 : デジタル社会に向けた障害者団体の円滑なICT利活用に係る環境整備促進事業 369.27:D-54 障害者・高齢者のコミュニケーション機能に関する基礎的研究 (科学研究費補助金(特定領域研究)研究成果報告書:平成16年度〜平成18年度) 369.27:I-14 障害者・高齢者のコミュニケーション機能に関する基礎的研究 2006年度研究成果報告書 369.27:I-14:2006 私の見え方紹介カード 369.27:J-16 障害者のIT活用における福祉用具の実態に関する調査研究報告書 369.27:N-77 障害者白書 令和7年版 369.27:So-55:2025 アルとラニ : 親子でアルビノを知るための教材絵本 369.27:To-79 注視能力フィードバックによる弱視者への画像情報伝達手法の研究 (科学研究費補助金・特定領域研究研究成果報告書:平成16年度〜平成18年度) 369.275:Mi-76 視覚障害者のための日本語入力システムに関する研究 (科学研究費補助金(基盤研究(C)(1))研究成果報告書:平成12年度-平成13年度) 369.275:Y-31 あなたと創る教育心理学 : 新しい教育課題にどう応えるか 371.4:H-29 実践事例で学ぶ生成AIと創る未来の教育 375.199:O-27 公益財団法人教科書研究センター若手研究者に対する教科書研究助成事業研究成果報告書集 令和4・5年度 375.9:Ky-4:2022-23 数学の世界 1 375.9413:D-25:2020-1 数学の世界 2 375.9413:D-25:2020-2 数学の世界 3 375.9413:D-25:2020-3 中学校数学 1 375.9413:G-16:2024-1 中学校数学 2 375.9413:G-16:2024-2 中学校数学 3 375.9413:G-16:2024-3 中学数学 1 375.9413:Ky-4:2024-1 中学数学 2 375.9413:Ky-4:2024-2 中学数学 3 375.9413:Ky-4:2024-3 中学数学 1 375.9413:N-77:2024-1 中学数学 2 375.9413:N-77:2024-2 中学数学 3 375.9413:N-77:2024-3 これからの数学 改訂版 1 375.9413:Su-54:2024-1 これからの数学 改訂版 2 375.9413:Su-54:2024-2 これからの数学 改訂版 3 375.9413:Su-54:2024-3 新編新しい数学 : MATH CONNECT数学のつながり 1 375.9413:To-46:2024-1 新編新しい数学 : MATH CONNECT数学のつながり 2 375.9413:To-46:2024-2 新編新しい数学 : MATH CONNECT数学のつながり 3 375.9413:To-46:2024-3 筑波技術大学研究シーズ集 2024 377:Ts-66:2024 インクルーシブ教育からダイバーシティ教育へ : 未来の先生に届ける先駆者からのメッセージ 378:O-81 睡眠の起源 (講談社現代新書:2760) 481.3:Ka-47 赤脚医生教材 : 供北方地区参考用 上册 : 初訓部分 490.7:Ki-78:1 赤脚医生教材 : 供北方地区参考用 下册 : 復訓部分 490.7:Ki-78:2 東醫壽世保元 490.9:R-32 四象醫學原論 : 原名東醫壽世保元 再販 490.9:R-32 東洋医学に関する都民意識の分析調査報告書 490.9:To-46 利己的な遺伝子利他的な脳 491.371:P-49 針灸学辞典 492.7:A-49 Selections from article abstracts on acupuncture and moxibustion : dedicated to the foundation of the world federation of acupuncture and moxibustion societies and the convention of the first world conference on acupuncture and moxibustion, November 22-26, 1987, Beijing ・ China 492.7:C-46 欧米耳針法の理論と臨床 492.7:C-52 中国経絡医学体系 492.7:C-52 ハリ麻酔 改訂第2版 492.7:Ku-11 Practice of acupuncture : intensive course 492.7:Ma-43 針刺手法一百種 492.7:R-42 第2回世界盲人連合(WBU)東アジア・太平洋地域視覚障害マッサージ師の技術交換等セミナー 492.7:Se-22:2 針刺麻醉臨床和原理研究資料選編 492.7:Sh-69 針灸臨床経験輯要 492.7:Sh-95 実用針灸学 492.7:Te-37 筑波大学理療科教員養成施設業績集 昭和57・58・59年度 492.7:Ts-66:1982-84 切経の本 総論 (東洋医学シリーズ) 492.75:Sa-75 Hepatitis C : viral infection - an update 493.47:Sh-14:s 疾病の成り立ちと予防I : 衛生・公衆衛生学 改訂10版 498:Ta-33 国民衛生の動向 2025/2026 (厚生の指標臨時増刊:第72巻第9号) 498.021:Ko-48:2025-26 次世代の主役となる若者の皆さんへ : 変化する社会における社会保障・労働施策の役割を知る (厚生労働白書:令和7年版) 498.1:Ko-83:2025 マンマシン・インターフェイス 501.8:Ma-44 観光の人文地理学 : 観光地の見かた・とらえかた (ニュー・ベーシック観光学. New basic of tourism studies) 689:A-72 9th International Symposium on Adapted Physical Activity : stepping forward beyond barriers through physical activity : abstract 780:I-57:1993 初めて携わるメディカルスタッフのための障がい者スポーツ : レクリエーションレベルから競技レベルまでのケアとサポートの実践術 780.19:A-53 公式TOEIC Listening & Reading問題集 12 830.79:E-24:12 英検1級過去6回全問題集 : 文部科学省後援 2025年度版 (旺文社英検書) 830.79:E-38:2025 英検準1級過去6回全問題集 : 文部科学省後援 2025年度版 (旺文社英検書) 830.79:E-38:2025 英検2級過去6回全問題集 : 文部科学省後援 2025年度版 (旺文社英検書) 830.79:E-38:2025 英検準2級過去6回全問題集 : 文部科学省後援 2025年度版 (旺文社英検書) 830.79:E-38:2025 キリシタン版日葡辞書の解明 869.3:N-39 日葡辞書 : リオ・デ・ジャネイロ国立図書館蔵 : Yagi shoten, Japan 869.3:Ta-93 天草版伊曽保物語 : 影印及び全注釈/言葉の和らげ : 影印及び翻刻翻訳 (新典社注釈叢書:21) 991.7:E-33 天草版伊曽保物語の研究 991.7:I-57 以上