新リポジトリシステム運用開始について
新リポジトリシステム JAIRO Cloud(WEKO3)の運用が開始されました。
ただし、不具合(調整が必要な個所)が残っており、
利用者の皆様には少しご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、
よろしくお願いいたします。
新リポジトリシステム JAIRO Cloud(WEKO3)の運用が開始されました。
ただし、不具合(調整が必要な個所)が残っており、
利用者の皆様には少しご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、
よろしくお願いいたします。
本日よりリポジトリの新システムJAIRO Cloud(WEKO3)の環境をご提供する予定でしたが、
”切替作業が一部完了しておりません”とシステム提供元より連絡が入りました。
利用者の皆様にはご不便をおかけして申し訳ございません。
完了までお手数ですがCiNii ResearchやIRDBをご利用ください。
引き続きご協力をお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------
データの新規登録、および修正、閲覧等ができない期間が1日延長されることになりました。
利用者の皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいた
します。
・切替期間(閲覧停止) 6/27 (火) ~ 6/29 (木)
・新システム運用開始 6/30 (金)
-------------------------------------------------------------------------------------
3月31日(金)は入試にともない聴覚障害系図書館は臨時休館となります。
ご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願い致します。
図書館間相互貸借サービス(NACSIS-ILL)のシステム停止 (1月23日~31日)の影響で、学外からの複写・貸借に大幅な時間がかかることが見込まれます。
お急ぎの場合はご注意ください。
このシステムは、全国のほとんどの大学図書館が利用しており、停止期間前後は受付停止館の発生等大きな影響が見込まれます。
他大学から論文の複写や図書を取り寄せたい方は、なるべく12月中にお申し込みください。
ご不便をおかけしますが、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
なお、天久保―春日間の図書取り寄せや、サピエ図書館からの点字・デイジー資料取り寄せはサービス停止しませんので、どうぞご利用ください。
聴覚障害系図書館に配架された新着図書のご案内を開始しました。
2022年4月から購入した図書のリストです。
各学科の先生方が選定した学術図書、実用書など、多数の本が入りました。 今月も続々と新しい本が入っています。
こまめにチェックしてみましょう!
詳しくは↓をご覧ください。
●新着図書 https://library.k.tsukuba-tech.ac.jp/a/new-titles.html
昨年から延期になっておりますリポジトリシステムのバージョンアップについて、
提供元より2023年度に実施する見通しである旨の通知がありました。
新たなスケジュールは、決まり次第お知らせする予定です。
利用者の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。
春季休業にともない、下記のとおり図書の貸出条件が変更になります。
変更期間 … 1月27日(金)~ 3月24日(金)
この期間に貸出を受けた図書の返却期限は、4月10日(月)です。
また、貸出冊数は10冊までとなります。
☆ ビデオ・DVD・雑誌 … 上記期間中でも貸出期間や冊数に変更はありません。
☆ 卒業予定者は貸出期間が変更になります。各図書館からのお知らせを確認してください。
リポジトリシステムのより安全確実な運用が可能となるよう、ソフトウェアとしての安定性・信頼性の向上を図った上で、
改めてバージョンアップを開始することになりました。
新たなスケジュールは、決まり次第お知らせする予定です。
利用者の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。
本学機関リポジトリは、2020年3月10日より、国立情報学研究所が提供する共用リポジトリサービスJAIRO Cloudに移行しました。
新URL https://tsukuba-tech.repo.nii.ac.jp/
今後も筑波技術大学機関リポジトリのご利用をよろしくお願いいたします。